S.E.N.S. Forum (Official BBS)
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップページに戻る (back to top page)] [このBBSの使い方 (how to use this BBS)] [ワード検索 (search by keywords)]
[過去ログ (logs)] [管理用 (for webmaster)]



[168] 深浦さん
投稿者:S.E.N.の風 投稿日:2008/01/08(Tue) 22:23  

今朝、途中からでしたが、テレビの「とくダネ!」に深浦さんが出ていたのでびっくりしました。浜崎あゆみの左耳が聞こえなくなったとの事で、自分もそういうことが有ったと両耳具合が悪かったと言ってみえて、1年間休養されたとか・・・・(途中だつたしバタバタしてたので、詳細は?)ミュージシャンはやっぱり大変なんだなーと、普通の生活をしていても、目も悪くなるし、耳も聞こえにくくなったりして、増してそう言う事が、もろに仕事に関係してくると大変ですよね、でも浜崎あゆみの場合も早く治療すれば治ったかもしれないとの事ですので、勝木さんも深浦さんもお体いたわりながら、お仕事がんばってくださいね。


[167] 明けましておめでとうございます。
投稿者:おかぴー。 投稿日:2008/01/01(Tue) 14:59  

今年は、CDを買って♪
「コンサートは?」と、主人が言っております。
もちろん、私もですが(^_^)

1/6のBS楽しみにしています。


[166] No more selections, please!
投稿者: 投稿日:2007/12/22(Sat) 03:19  

I have to admit i am a real fan of S.E.N.S. music ever since i was studying in china. Even now i am working in the U.S.A., i still didn't give up following the S.E.N.S. music experience. But now, shortly after the best selection series "Transparent music" and "Transparent time", as well as "Love album" and "Leisure time", S.E.N.S. again released a new best selection series. The only difference is this time they just use their group name to propagate. And when it is related to the long time disappearance of Akihiko in the S.E.N.S. albums released after "Future", it makes me feel that S.E.N.S. is just aboutto dissemble after this release. Anyway, i really hope Yukari and Akihiko can again cooperate to produce a permanent classics just like the OST of NHK Silk Road of the sea and Palace Treasures. Please stop for the meaningless selections and prepare for your brilliant reborn just like the film name Phonix.

http://silentwings2004.spaces.live.com


[165] S.E.N.S. メディア出演情報
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/12/20(Thu) 18:27  

◆NHK総合(九州沖縄地区)「九州沖縄スペシャル」
朗読ドキュメント もうひとりの星の王子さま 〜内藤濯〜
[福岡・宮崎・大分地区] 12/21(金) 20:00〜20:43
[以外の九州沖縄地区] 12/24(月・祝) 15:10〜15:53

◆TBSラジオ「あなたへモーニングコール」
2008/1/4(金) 午前4:00〜5:00

◆NHK BS2(全国)「BSイベントホール」
朗読ドキュメント もうひとりの星の王子さま 〜内藤濯〜
2008/1/6(日)23:00〜23:54

◆NHK総合(九州沖縄地区)「おはようサタデー九州沖縄」
2008/1/12(土) 午前7:36〜8:13

◆NHK-FM(九州沖縄地区)「夕べのひととき」
2007/1/17(木) 18:00〜18:50

◆NHK-FM(九州沖縄地区)「九州沖縄FMスペシャル」
朗読スペシャル もうひとりの星の王子さま 〜内藤濯〜
2008/1/26(土)16:00〜18:50


[164] J-WAVE「ASIENCE SPIRIT OF ASIA」ゲスト出演!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/11/30(Fri) 18:44  

J-WAVE「ASIENCE SPIRIT OF ASIA」にゲスト出演いたします。
<出演日時> 12/2(日) 18:00〜18:54



[163] I LOVE S.E.N.S.!
投稿者: 投稿日:2007/11/16(Fri) 12:23  

Really, really good pleasure and ushered in the 20th anniversary of the N years ago to hear your music, you have been following the creation by attracting Aestheticism music and has now like incredible! In the establishment of diplomatic relations between China and Japan when you bring a new work, is really moving, there is the commemoration of your forthcoming album, is really super expectations!
Every time you hear the music, I will be on the purification of the soul, my friends and colleagues like your music, you simply too talented, and I hope that you will make more and better music!
But in China, it is difficult to buy your records, I only buy a <透明な音楽> CD, the other will be no, it is really sad, but it does not matter, even if that is the case, I will always love you!
I hope that you can have more music, can spread to China!
Finally, you still have to say: I love you,S.E.N.S.!


[162] S.E.N.S. 20周年記念ベストアルバム「Sound. Earth. Nature. Spirit. 〜 vol.SOUND」11/21(水)発売!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/11/07(Wed) 19:24  

この20年間に発表された、38枚のアルバム・
300曲を越える楽曲の中から厳選された今作品は、
ドラマ、映画、ドキュメンタリー番組などの
テーマ曲を多数収録。
S.E.N.S.20年の歩みを4枚のアルバムに凝縮した、
本当の意味でのベスト・セレクションです。

第1弾「vol. SOUND」には、公開中の日中合作映画
「鳳凰 わが愛」メインテーマ「Crossing Over」など、
代表曲 全15曲を収録。
さらに初回限定ボーナストラックに、
めざましどようび「にゃんこ THE MOVIE 2」OPテーマ
「The Little Life〜Cat Patrol」を収録。

「Sound. Earth. Nature. Spirit. 〜 vol.SOUND」詳細はこちらから
http://www.sens-company.com/jp/text/new.html#vol_sound


[161] S.E.N.S. 勝木ゆかり 北京・人民大会堂での舞台挨拶出演!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/11/07(Wed) 19:12  

北京・人民大会堂での舞台挨拶の写真を掲載しています。
http://www.sens-company.com/jp/text/new.html#ho-oh


[160] I love your music
投稿者: 投稿日:2007/11/05(Mon) 02:37  

I come from China. I have collected 20 Japanese edition records of S.E.N.S. and still search for the other ones. I love your music. Best music never die. However, it is so hard for me to find all your master pieces in Beijing, even in Hong kong. Could you give us some tips on how to find them? Thanks.
Best Regards!


[159] 鳳凰 わが愛 メインテーマ「Crossing Over」着うた・着うたフル配信中!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/10/26(Fri) 19:34  

下記ページのQRコードよりダウンロードできます!
http://www.sens-company.com/jp/text/new.html#delivery


[158] S.E.N.S.東京国際映画祭レッドカーペット&舞台挨拶 動画・写真 各メディアに掲載中!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/10/24(Wed) 20:36  

10月21日(土)に、S.E.N.S.が東京国際映画祭の
レッドカーペット&舞台挨拶に出演した模様が
各メディアに掲載されています。

↓詳細はこちらから!
http://www.sens-company.com/jp/text/new.html#ho-oh


[157] S.E.N.S.東京国際映画祭レッドカーペット&舞台挨拶出演!
投稿者:S.E.N.S. Company 投稿日:2007/10/17(Wed) 21:42  

第20回東京国際映画祭のレッドカーペットと、
日中合作映画「鳳凰 わが愛」舞台挨拶に出演します。

<レッドカーペット>
場所:六本木ヒルズ けやき坂通り
時間:10/20(土) 16:30〜
※沿道から、どなたでも見ることができます。

<舞台挨拶・映画上映>
場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ Screen7
時間:10/20(土) 21:30〜 (開場/21:00)
座席:全席指定 1,000円
舞台挨拶後、映画「鳳凰 わが愛」を上映いたします。

前売券は、電子チケットぴあ(Pコード/560-001)、
電話、チケットぴあの販売店舗、
コンビニエンスストア(ファミリーマート、
サークルK・サンクス)で購入できます。
・前売券購入方法
http://www.tiff-jp.net/ja/ticket/advance.html

当日券は、vit(インターネットチケット販売)、
劇場窓口で購入できます。
・当日券購入方法
http://www.tiff-jp.net/ja/ticket/purchase.html


[156] センスの音楽、素晴らしい物である
投稿者: 投稿日:2007/10/14(Sun) 18:55  

僕は中国の日本語科の大学生である。本当にセンスの音楽が大好きである。初てセンスの音楽を聴くことは四年前であった。あの時、NHKの<故宮>の放送を見ていました。あんな音楽は生まれたから初めてである。必ず中国人作った音楽だって思いました。でも、実は日本人のセンス作った。それからセンスをよく覚えました。センスの他の作品を聴くうちに、だんだんセンスが好きになりました。
今の中国で、センスの作品を買うことはとても難しい。少ないで、残念である。
もっと多く素晴らしい作品を作って欲しいである。


[154] 秋川さんがピアノでセンスの曲を
投稿者:まりか 投稿日:2007/10/09(Tue) 22:42  

昨日の朝、NHKをつけていたら、テレビから「ヘブンズ・ソング」の音色。
とっさに反応して画面を見ると、なんと!「千の風になって」の秋川雅史さんが
ピアノで弾いてました!!
完璧に弾いていたので「ヘブンズ・ソング」お好きなんでしょうね。
透明な音楽、聴いてるのかな・・・?


[153] Chinese website talks about 故宮
投稿者:Feru 投稿日:2007/10/06(Sat) 03:14  

http://www.douban.com/subject/1408026/

"  不得不承&#35748;,很棒的音&#20048;.整个曲&#39118;婉&#36716;而不失大家&#39118;范,听在耳&#36793;,正如故&#23467;在盈盈&#35785;&#35828;那些迷失在烟火中的&#21382;史.
  先不必去&#38382;那些日本人究竟是否明白&#36825;故&#23467;中的&#21382;史,至少,我相信在那些制作音&#20048;的&#26102;刻,他&#20204;是被故&#23467;所感&#21160;着的.&#20320;听那音&#20048;之中所&#34164;涵的虔&#35802;与&#35880;慎便可以知&#26195;.&#36825;&#26679;充&#28385;中国古代气息的音&#20048;和旋律,在&#24322;国人手中&#32463;&#36807;&#32534;排后,又是一翻&#39118;情.其&#23454;我&#20204;&#24212;&#35813;感到&#33635;幸,是故&#23467;&#32473;了&#36825;些&#20048;者&#28789;感."

"  初听神思者,其&#23454;不是因&#20026;&#36825;&#24352;唱片,而是因&#20026;儿&#26102;看的雪山&#39134;狐中&#32477;妙的配&#20048;,妙音&#40479;,一路&#23547;来。
  耳机中放着故&#23467;的回&#24518;,第一次听到&#26102;,只有&#24867;住,&#38381;眼,&#20223;佛前方就是故&#23467;,金碧&#36745;煌,厚重的午&#38376;&#32531;&#32531;&#24320;&#21551;,古老的皇城近在眼前……
  几百年的&#27815;桑,人来人往,&#36807;客匆匆,秋&#39118;&#25195;落叶,冷&#23467;人独垂泪,天子坐朝堂,&#25381;手指天下。
  &#21497;息,只有&#27785;醉其中。"


[152] Re:[151] My Best Love SE.N.S.
投稿者: 投稿日:2007/10/04(Thu) 03:59  

I'm from china, I love s.e.n.s.
the music is very beautiful
I have gather ALL Ablum



[151] My Best Love SE.N.S.
投稿者: 投稿日:2007/10/04(Thu) 03:55  

我来自中国,喜&#27426;S.E.N.S.的音&#20048;已&#32463;有&#20004;年了。我&#36824;&#35760;得第一次听到Remembering Me&#26102;,&#39039;&#26102;&#35273;得心情格外的舒&#30021;,&#36825;是我从来不曾听&#36807;的旋律,只能用&#20004;个字来形容,&#32477;美。之后喜&#27426;他&#20204;的音&#20048;&#21464;一&#21457;不可收拾。从网上下&#36733;了几乎所有&#19987;&#36753;。从&#36825;些音&#20048;中,我感触万分,我&#35273;得我可以从中&#33719;得我想要的&#19996;西,&#36825;是一&#31181;久&#36829;的&#28385;足感于&#20146;切感,我很&#29233;&#32431;音&#20048;,而善于&#21019;作心&#28789;音&#20048;的作家我更是格外的崇敬。听SENS的音&#20048;就&#20223;佛&#36827;入了如梦如幻的画面,&#35753;人心&#39536;神往,&#27785;醉于其中。


[148] S.E.N.S.のレクイエムのオルゴール曲
投稿者:あすなろ 投稿日:2007/09/19(Wed) 19:34  

S.E.N.S.の名曲"レクイエム"のオルゴール音源を捜しています。CDがもし出ていたら、どなたか教えていただけないでしょうか?


[147] S.E.N.S.日中合作映画「鳳凰 わが愛」音楽担当!
投稿者: 投稿日:2007/09/10(Mon) 20:43  

S.E.N.S.がメインテーマと音楽を担当した映画「鳳凰 わが愛」が、11/3(土・祝)より恵比寿ガーデンシネマ他全国順次公開。1920年代の中国を舞台に、刑務所で出会った男女の30年に渡る愛の一大叙事詩。中井貴一主演・初プロデュースの、日中合作映画。


角川映画「鳳凰 わが愛」オフィシャルサイト
http://www.ho-oh.jp/


[146] S.E.N.Sというセンス。
投稿者: 投稿日:2007/09/08(Sat) 01:14  

いい音楽で心が軽くなる。でも軽くやばくなる時もある。
そのときは悲しくなるんだ。あいがとう。センスさま。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -